Friday, February 25, 2011

⑦ 小雨の日

昨日の夜は雨が降ってきたそうです。私は眠ってから知らなかったけど起きたら窓の外に見たら地は湿っていたのを見ました。このような天気は可笑しいですね。だって金曜日の前ずっと晴れでしたから雨の天気予報を携帯で見たとびっくりしました。でも、私は雨が好きです。いつも晴れなら早く詰まらなくなるということです。私の同居人はそう思わないけどね。外に寒かったら部屋の中に本を読むとかパソコンを使うのはもっと楽しいんです。そして、今頃猫は隣に座ったらとても幸せです。

では、先週異変がありました。木曜日の4時頃にとても有名な方は大学に来ました。その方はアメリカの桂冠詩人です。CCSの美術館に面白くて深い演説がしました。でも、私は少し問題がありました。エベントは午後の4時に始まって5時15分まで続けていて授業が5時からありました。エベントに行ったら15分遅れると言う意味がありました。私は困っていまして何したらいいと考えました。ついに授業の先生のオフィスに来て問題が説明しました。先生はとても優しくてクラスに遅れることは許しました。結局、桂冠詩人の演説を聞いたと本当に良かった。その方は長く詩を語ってすごく印象的でした。昔は有名な詩人が知り合ってElizabeth Bishopという方の家から向いに住んでいました。そしていいユーモアもありまして最後までたくさん質問に答えてくれました。このエベントより桂冠詩人さんをもう見えないかもしれないのであの時はよく聞いて言葉と詩の意見を覚えていました。その方は「自分の詩を探してみて」と私に言われました。「私が君に自分の書き方を教えられるが、意味がない。」簡単な答えですけど印象深かった。言った時、詩についての質問は決して全部の答えが出てこないかもしれないと気づいたが自分の詩と自分の書き方を見つけてみたいんです。生物学の勉強の間にです。

Friday, February 18, 2011

⑥ 長い週末

この月曜日は「総裁の日」なので元の町に帰って決めました。昨日は荷物を詰めてバスでダウンタウンサンタバーバーまで通っていました。初めて本とバインダーはスーツケースに入れて他の物(服とか歯ブラシとか)はかばんに入れると思っていたけど同居人は重いじゃないかと言ったから翻意してきました。変わりに服と本は同じスーツケースに準備しておきました。今思い直したらとてもいい考えと気づいています。トランジットセンターから20分足でかかって重い物を持ちながら急ぐのはすごい面倒ですね。切符によって出時は午後の9時45分ですから結構遅く発ちました。でも、金曜日はクラスがないし早く帰ったらもっと暇な時間があるかもしれないと考えました。で、旅は5時間以上かかって朝の4時にサンホセーに帰りました。私と一生にたくさん学生が乗ってバスは過密でした。

同居人も週末は家に戻ります。彼女は金曜日に出かけてバスにも乗りました。サンフランシスコに住んでいるので旅はもうちょっと長いらしいけどまた家族と友達の顔を見るために大きい面倒ではない。

残念に天気は悪くて明日も雨が降っていくそうです。バスでいた時も窓の外で大雨が降ると見えました。どうして急に暖かくて晴れの天気が変わってしまったのでしょうか。

いつも家に帰ると宿題がしたくない気がするけどだめなんですよ。(笑)今日はいっぱい話したり自分の猫をペットしたり音楽を聞きました。明日は論文について考えなくちゃいけないんです。ミルトンの授業で大きい論文を後日出すので図書館から10冊ぐらいの本を持ってきました。もちろん全部読むわけじゃないです。スキャニングして主意を見つけるだけいいでしょう。皆さんはこの週末、たくさん宿題があるのかしら。

Tuesday, February 8, 2011

⑤SNLという番組の話

昔からSNLという番組をNBCで見ていました。とても面白かった。SNLはたくさんコメディーみたいなビデオと短いスキットを毎週します。時々面白いスキットけどやっぱりあんまり面白くない時もいっぱい最近あると思います。例えば、私は先週の土曜日は新しいSNLの総和を見ました。Justin Bieberさんはホストになってリンキンパークというな有名なバンドも来てくれました。私はリンキンパークのCDを聞いていないけどスキットと他のビデオを見るのが好きです。毎週、ニュースの捩りをして記者がたくさんコメントします。そして、少し変な人はニュースでゲストになります。例えば、先週のゲストは大きいヘアしている女子でした。質問を答えた時急に歌リ出してディスコのダンスを踊りました。後、最近の世界の起こったことにアイロニックのコメントを上げました。でも、一番面白いとこは捩りの映画トレーラでした。The Roommateとい新しい映画の中ではJustin Bieberさんは大学の一年生になってとても怖くて可笑しい同居人と暮らしました。実の映画は怖いはずなんですけどSNLの映画トレーラは全然怖くなかった。同居人は眼鏡をつけてナイフとベッドの上に待っていました。Justin Bieberさんはドアを開けた時「今日は」と言いました。私もルームメートがいるのでそんな映画を見たくないんです。

高校の頃、よく土曜日SNLに楽しんでいました。時々昔からの最瑛の総和がテレビで出て来たのでつまらなかったということでした。SNLが見られない時はインタネットでビデオを見られました。最近はたくさん宿題があって図書館で研究報告のために色々な本を読まないわけにはいかないんですからSNLは夜よく見ません。とくに疲れたら見たくない気があります。だってSNLの総和は毎週12時出てるので少し遅いかもしれません。今はコメディーがあんまり面白くないのに時々笑わせます。皆さんはSNLを見たことがありますか?私の一番大好きなビデオはLaser Catsというビデオです。今はyoutubeで人たちはうっぱいパロディーを作っているから本当のビデオを見つけるなんて難しそうです。でも、googleで探したらNBCのLaser Catsのビデオをみつけられると思います。

Laser Catsのビデオを良かったら、こちらに見られます:http://www.nbc.com/saturday-night-live/video/laser-cats/2925/

Saturday, February 5, 2011

④ スタジオとフェンシング部の思い

今日、朝から早く起きて銀行へ朝ごはんを食べなくてすぐに行きました。なぜなら来年、アイラヴィスタのスタジオに住むことが決まったので色々な文書を集めないわけにはいかないんです。まず、もちろん出願があって保証人も特別な出願を答えて書きます。その後、終わった出願を不動産会社にファックスしなければなりません。一斉に全部の必要な物を考えたらとても大変になりますよ。でも、もう少しと手続きが終わります。そして、頑張ってたら自分の所で楽に来年暮らせます。で、銀行は不動産会社に小切手を準備しておいて私に渡せました。その小切手は月曜日、契約を署名する時、ついに出します。アイラヴィスタに住んでいる皆さんはこのみたいないことをしましたか?うんと頑張らなかったら好きなアパートを選べないらしい。

さて、昨日はフェンシングの練習がありました。やっぱりここまでフェンシングのことを話さなかったから今回ちょっと話してみます。秋学期は運動のために、どんなスポツしたらいいって考えてフェンシング部は面白そうでした。練習にきてたくさん面白いことが習いました。そこの皆さんはとても気が長く持つので頑張って続きたい気がして今まで練習していました。


「Aはエペ、Bはセイバー、Cはフィル」

フェンシングの中、3つのソードがあります。初めて違いが分からなかったが今は少し分かれます。当初はフォイルでフェンシングの基本を習います。後はセイバーとエペという剣もあります。フォイルに慣れてきたら、他の剣を使えます。例えば、私はエペが大好きになって今はエペばっかり使えます。エペはドーム状のガードが手の上にあって規則がほとんどないから楽しいです。そして、相手と一生に突き刺したら二人に一つのポイントを上げます。フォイルは反対でいっぱい規則があります。だれがアタッカーと気おつけないと打ってもポイントを貰えないということです。フォイルの的は胴体、エペの的は体にどこでもです。最後はセイバーですね。セイバーは3つの剣の中、一番早いです。回戦は1分や2分で終わります。


「二人はエペで戦っています。」

ラメとある白い服とグラブを着なければなりません。マスクもとても大切な装備です。トーナメントの前に、装備をテストしておきます。刃の中、薄い針金があって悪いソードを使ったらレフェリーは残念に失格されます。ですから、練習中で装備の物を大切にしています。来週の週末はトーナメントに別の大学へ競に車で行きます。私はフォイルを使っておくので今はそのソードと演習しています。

Saturday, January 29, 2011

③ 引っ越した後の感想

今晩は!今、私は新しい部屋からブログエントリをタイプしています。

実は本日ついにサンタカタリナの寮から引っ越しました。これからサンニコラスの5階の部屋に住んで行きます。ここの皆さんはとても元気で優しくてから引っ越すことは楽になられました。私は車が持っていませんが友達の車のおかげで色々な物を運べました。本当によかった。車がないとあんなに遠い場所からどうやって引っ越せるか分かりません。バスだけを使ったら時間はきっと長くかかるので全部は簡単に終わったってよかったんです。まだ皆さんを会えませんでしたでもちょっと服や物を片付けた後3人と一生晩御飯を食べました。明日新しい名前をいっぱい覚えてやって見ます。

部屋について海に近いしクラスのために早く起きられなくてもいいです。サンタカタリナの寮の部屋は確かの方が広いですけどあんまり問題ではありません。その所もこの所も政府「プラスとマイナスの意味?」があるので少しずつなられます。今、自転車はまだサンタカタリナの寮にあります。多分文書のため戻したら自転車もサンニコラスまでに連れてきます。

なんか変です。毎時窓からタワーのベルの音は遠くから聞こえます。悪いことでもありませんが新しいと思います。今日から起きたらいつもベルの音が聞こえます。それに、歩いたら早くカフェテリアまでもクラスまでも通って出来ます。可笑しいですね!前はポルトラのカフェテリアで朝ごはんを食べて大学まで通ってクラスを見つけてもう少し待っていました。

Thursday, January 20, 2011

②次の住む所

皆さんは今どこに住んでいるかしら?私は一年生でサンタカタリナ寮に住んでいます。初めてインタネットで選んだ時部屋はほかの寮の部屋とくれべたらもっと広いし自分のシャワーもあっていい考えと思いました。でも、やっぱり大学に近い方がいいです。

早く起きた後楽にクラスまで歩けます。多面にサンタカタリナ寮は大学から自転車で急いだら15分ぐらいかかります。私は怠け者ですか?(笑)その15分は朝のもう少し寝る時間になれるからこのように遠く住むと不便みたいです。それに、違う人と暮らすなんて難しいって先学期から気づきました。

来年は小さなスタジオやアパートをほしいんです。どうして今まで探した所の家賃はけっこう高かかったのでしょうか。一人で住むことは楽しそうけど出来るかどうかまだ分かりません。多分、夏の頃はゴレタのどこかにスタジオを探してみます。それとも私邸の貸間の部屋みたいな可能性もありますね。

たくさん人はアイラヴィスタに生活しているので、私は興味があります。うるさくないの?アイラヴィスタの夕の印象は学生の自由にパーティするばかり所です。まあ、平和な所を見つけられないわけではないね。アパートがあったらテイーシャの2番を飼いたいんです。(笑)だって子猫ちゃんと暮らすのは面白いし犬のような責任がないなので学生にほとんど無理じゃありません。取りあえず探してつづきます。

Saturday, January 15, 2011

①猫の話

こんにちわ!私はユーシーサンタバーバーの大学に入っています。ジュリアです。今までブログが持っていなかったが、これから色々なことを習ってみます。変な日本語の言葉を使ったら教えて下さいね。よろしくおねがいします。



じゃ、トピックに私の猫を選びます。(笑)なんかパソコンでたくさん写真があって猫についていっぱい話せるみたいです。(○^ω^○)大学の寝室の中、ペットに飼うのはダメですから、今彼はお父さんのアパートに住んでいます。大きい緑色の目をしている猫で名前はテイーシャです。実は「テイーシャ」の意味は「静か」なのに、彼はあんまり静かじゃないと思います。いつも朝の6時に起きた後、周りにゴロゴロをしながら大きい声で「にゃにゃ」と鳴き声します。もちろん隣の部屋からよく聞こえます。どうして少し気の長くなれないのかしら。やっぱり猫たちって食べ物と夢で見たことしか考えません。で、彼は焦る時、戸を肉球で上げて寝てる人の鼻を噛み付きます。ついに午前8時に食べ物を上げます。2時間をすぎるとテイーシャはまた鳴き声します。分かりません。(。┰ω┰。)

昔、お父さんは猫を甘やかして彼はどんどん太くなってしまいました。(笑)だっていつも「にゃにゃ」を言うと可哀相でしょう。まだ腹減ったって考えます。そして、テイーシャを獣医さんにある日連れてきて獣医さんは丸くてフワフワの腹を気づいてダイエットは必要だと言いました。その日からどれぐらい鳴き声しても食べ過ぎさせません。

寝る時、一番可愛くて優しいですよ。その前に態度がほとんど悪い。お腹が痛かったら彼はまったく気にかけないかもしれません。(笑)時々犬として生まれてきたらもっと優しくしたらかなあって考えます。犬と猫をくらべたら犬の方が元気で忠実です。それなのに猫が何故か大好きです。結局、テイーシャは彼なりに家族の皆が好きです。