じゃ、トピックに私の猫を選びます。(笑)なんかパソコンでたくさん写真があって猫についていっぱい話せるみたいです。(○^ω^○)大学の寝室の中、ペットに飼うのはダメですから、今彼はお父さんのアパートに住んでいます。大きい緑色の目をしている猫で名前はテイーシャです。実は「テイーシャ」の意味は「静か」なのに、彼はあんまり静かじゃないと思います。いつも朝の6時に起きた後、周りにゴロゴロをしながら大きい声で「にゃにゃ」と鳴き声します。もちろん隣の部屋からよく聞こえます。どうして少し気の長くなれないのかしら。やっぱり猫たちって食べ物と夢で見たことしか考えません。で、彼は焦る時、戸を肉球で上げて寝てる人の鼻を噛み付きます。ついに午前8時に食べ物を上げます。2時間をすぎるとテイーシャはまた鳴き声します。分かりません。(。┰ω┰。)
昔、お父さんは猫を甘やかして彼はどんどん太くなってしまいました。(笑)だっていつも「にゃにゃ」を言うと可哀相でしょう。まだ腹減ったって考えます。そして、テイーシャを獣医さんにある日連れてきて獣医さんは丸くてフワフワの腹を気づいてダイエットは必要だと言いました。その日からどれぐらい鳴き声しても食べ過ぎさせません。
寝る時、一番可愛くて優しいですよ。その前に態度がほとんど悪い。お腹が痛かったら彼はまったく気にかけないかもしれません。(笑)時々犬として生まれてきたらもっと優しくしたらかなあって考えます。犬と猫をくらべたら犬の方が元気で忠実です。それなのに猫が何故か大好きです。結局、テイーシャは彼なりに家族の皆が好きです。
This comment has been removed by the author.
ReplyDeleteテイーシャはいい名前があって、幸せなねこちゃんだね。いつも「にゃにゃ」すると、ご飯が来るそうだ。なんか羨ましいなぁ。
ReplyDelete僕は犬と猫、両方も好きだ。ちっちゃい猫と犬が超可愛い!でも、怠け者なので、ペットを飼うことができるな。だから、ペットを飼う人がとっても尊敬する。そうだ。テイーシャちゃんを飼ってるジュリアさんのことも尊敬し始まった。@_@
ジュリアさん、こんにちは!
ReplyDelete僕は犬がいます!僕にとって、猫は少し変だと思いますが、ジュリアの猫ちゃんはかっこいいかも!そして「テイーシャ」はかわいい名前だよ!「テイーシャ」の意味は「静か」と言ったが、どこから来ましたか?ロシア語?
Yaliさん、そうですね。私も小さなチワワみたいない犬が可愛いと思うんです。よく寒い風が来るとすぐにぞくぞくしています。ペットを飼うというのは確か初めて難しそうなんですけど、時間をすぎるとなれます。面白いですよ。
ReplyDeleteあ、Jarettさんは犬がいますか?凄い!どんな犬のでしょうか?テイーシャはかっこいってうれしい、ありがとう。(笑)でも、彼はよく近所の猫たちと戦っていきます。なんか普通の猫の振る舞いではない。(^_^;)
私が子供のころ、そぼの家に猫がいたのですが、昔は猫がこわかったので、あまり近寄りませんでした!
ReplyDelete私は犬が好きだったので、犬を飼いたいといつも両親に話していたのをおぼえています。でも、ティーシャを見ていると、猫もかわいいですね。ティーシャはどんな食べ物が好きですか?
よこ先生のご両親はその頃、結局犬を飼わせましたか?
ReplyDelete猫の風にティーシャは肉が好きです。でも、ダイエットのために肉を上げません。代わりに特別な健康的なキャットフードを食べます。
私の両親は犬を飼わせてくれませんでした!
ReplyDeleteなぜなら、私の一番上の姉が動物が好きじゃなかったんです。好きじゃないというよりも、彼女は動物がこわくて(笑)近寄ることができなかったんですよ。
私と二番目の姉がお願いして、やっとインコを二羽(にわ)飼ってもらいましたが、一番上の姉はインコでさえ、こわがっていましたよ!
いつか犬を飼えるといいなぁと思います。
ブロ友、今晩は!
ReplyDelete私は猫が大好きよ〜。出身に猫は二匹がいます。一匹は父と住んでいて、一匹は母と住んでいます。猫は頭がいいですでも、猫は犬より意地悪いですね。そう言うことでも、私はまた猫に愛情があります。ジュリアさんは同じ気持ちそうです。
テイーシャは大きい目があります。可愛い!テイーシャは何才ですか。
あそうかクリスさんは猫が二匹います。名前は何ですか?
ReplyDeleteテイーシャはね、今年8才かもしれませんが本当の歳を知りません。なぜなら動物シェルターから来たのです。昔の祖はもう一匹の猫を飼ってテイーシャとその猫はあんまり仲良くしなかったので祖はテイーシャをシェルターへ連れてきました。私は始めてみたと本当に可愛そうと思ってすぐに彼を選べました。彼は今幸せな生活していると、とても良かった。