Friday, February 18, 2011

⑥ 長い週末

この月曜日は「総裁の日」なので元の町に帰って決めました。昨日は荷物を詰めてバスでダウンタウンサンタバーバーまで通っていました。初めて本とバインダーはスーツケースに入れて他の物(服とか歯ブラシとか)はかばんに入れると思っていたけど同居人は重いじゃないかと言ったから翻意してきました。変わりに服と本は同じスーツケースに準備しておきました。今思い直したらとてもいい考えと気づいています。トランジットセンターから20分足でかかって重い物を持ちながら急ぐのはすごい面倒ですね。切符によって出時は午後の9時45分ですから結構遅く発ちました。でも、金曜日はクラスがないし早く帰ったらもっと暇な時間があるかもしれないと考えました。で、旅は5時間以上かかって朝の4時にサンホセーに帰りました。私と一生にたくさん学生が乗ってバスは過密でした。

同居人も週末は家に戻ります。彼女は金曜日に出かけてバスにも乗りました。サンフランシスコに住んでいるので旅はもうちょっと長いらしいけどまた家族と友達の顔を見るために大きい面倒ではない。

残念に天気は悪くて明日も雨が降っていくそうです。バスでいた時も窓の外で大雨が降ると見えました。どうして急に暖かくて晴れの天気が変わってしまったのでしょうか。

いつも家に帰ると宿題がしたくない気がするけどだめなんですよ。(笑)今日はいっぱい話したり自分の猫をペットしたり音楽を聞きました。明日は論文について考えなくちゃいけないんです。ミルトンの授業で大きい論文を後日出すので図書館から10冊ぐらいの本を持ってきました。もちろん全部読むわけじゃないです。スキャニングして主意を見つけるだけいいでしょう。皆さんはこの週末、たくさん宿題があるのかしら。

3 comments:

  1. ブロ友へ
    あ、週末に私もたくさん宿題があった。そして、私の同居人もサンフランシスコに帰った。私の両親はサンフランシスコに住んでいるけど、私も時間がかかり過ぎると思う。一年生時にグレイーハウンドのバスに乗った。大変だった。

    うらやましい、猫ちゃんを見た!

    ReplyDelete
  2. 夜行バスに乗って、実家に帰ったんですね。本を10冊も持って帰ったんですね。それは重かったでしょうね。

    でも、juliakoさんが実家に帰ると、ご両親がよろこばれるでしょうね。おいしい晩御飯を作ってもらいましたか?

    ところで、「同居人は重いじゃないかと言ったから翻意してきました。」というのはどういう意味ですか。

    ReplyDelete
  3. あそうなんですか、クリスさんの同居人もサンフランシスコに住んでいますね。私の初めてのバスの経験もけっこう楽しくなかった。なぜなら中に暑すぎるようになって足も痛くなりました。ですが、ついに家へ帰って出来てよかった。

    ペンギンマムさん、お母さんが使ってくれた食べ物はとても美味しかったんです。いつも食堂で食べたら昼ごはんとか晩御飯に飽きてしまいます。先の分について、同居人はそのコメントをしてあげたと私はもう二つのスツーケースを持ちたくない気がしましたから「翻意」が使いました。

    ReplyDelete